ブログ
12.152016
水回りに小さい虫が発生したら要注意!効果的な退治方法
お風呂や流し、洗面台などの水回りに小さい虫が目についた事はありませんか?
このような水回りに小さい虫が発生してきたら注意が必要です。これはチョウバエと言い水回りで繁殖する危険性があるのです。
これから年末に向けて家の掃除をする事も増えますのでこれを機会に効果的な退治方法などを知っておくと安心です。
【虫が生息できない環境】
このような水回りに発生する虫を撃退するためには虫が生息できない(しにくい)環境を作ることが大切です。
虫が住みにくい環境とは以下のようなものがあります。
・風通しをよくする
・水漏れをしていないか確認する
・食べ残しなどの食品は放置せずに密閉して冷蔵庫に入れる
・生ごみなどは密閉して捨てる
・ゴミ箱や排水溝などは常に清潔にしておく
【効果的な退治方法】
よく言われるのが発生していると思われる浴槽の排水溝などに熱湯をかけるという方法です。しかしこの方法は浴室や水回りがプラスチック製の場合熱湯をかけるのをためらわれる人もいるでしょう。
このような場合にはカビ取り剤などで使用されている塩素系漂白剤をまくのが効果的です。
作業は必ず手袋をして、換気扇を回して行いましょう。カビ取り剤をまくと、チョウバエだけでなくカビも除去する事ができるので一石二鳥です。
【原因と予防】
では水回りなどにどうしてこのような虫が発生してしまうのでしょうか?
虫が発生する原因として最もよくあるのが湿気と汚れと言われています。
チョウバエが発生する場所で多いのがお風呂場などの排水溝です。髪の毛やゴミは入浴後に頻繁に取り除くようにしましょう。また石鹸のカスなども溜りやすくなるため内部の網を外して筒などもこまめに掃除をするようにしましょう。
そして虫の発生を防ぐ為にはパイプ用洗剤を用いて配管の清掃をする事も大切です。
また台所などに虫が発生する場合も同じような原因が考えられますので、毎日バスケットやシンクの汚れを取り清潔にしておくことが大切です。
このように清潔にしておくことで虫の発生を防ぐ事ができるのです。
【まとめ】
水回りに発生する虫はチョウバエの他にもいますが、大概のものは上記のような方法で退治する事ができます。
しかしシンク下などが水漏れをしている場合は床下に排水が溜まりシロアリが発生する危険があります。
このような被害があればシロアリ以外の多くの虫にも好環境になり様々な虫が発生しますので注意が必要です。