ブログ

効率のよい掃除をする為にはまず基本を知っておこう

8d002f0d1be9bc04b5e49e83f490ab45_s

掃除が苦手な人は掃除をする時の順序を知らなかったり、掃除をする場所によってそれぞれ使用する用具を変えていない人が多いように思います。
効率のよい掃除をする為にはこれらの基本を知っておく事が大切になりますので是非知っておくとよいでしょう。

【掃除の順序】
掃除を効率よく進める為には正しい順序があります。正しい順序はほこりの性質が上から下に落ちる為、基本は上から下に向けて掃いたり、拭くことを心がけましょう。
照明器具や洋服ダンスなどの天井近くにある物からほこりを払い、拭き下に汚れを落としていき最後に床を掃除するようにしましょう。
また乾いている汚れに対しては乾いた布雑巾で拭き取る事で汚れは簡単に取れます。乾いた汚れに対して、濡れた雑巾などを使用すると逆に取れにくくなりますので気を付けましょう。

【洗剤の強さによる拭き方】
掃除で使用する洗剤の強さによって拭き方を変える事も基本的な掃除の仕方ですので覚えておきましょう。
アルカリ性や酸性の強い洗剤を使用する場合は直接素材に吹きかけてしまうと素材が変色したりする恐れがありますのでまずスポンジに付けてから掃除をするようにしましょう。
また掃除をする箇所の下から上に向けて手を動かします。
そして掃除をする場所の面積に合った掃除用具を使い分ける事も大切です。風呂場などの広いところを掃除する場合は大きめのスポンジを使用しますが、キッチンや、トイレなどでは小さめのブラシやスポンジの方が細かいところも掃除ができるので向いています。
このように汚れにきちんと届くように掃除用具を場所によって使い分ける事も大事です。

【時間と温度を利用する】
掃除をする時には無駄な時間を使わずに時間を有効に使う事で掃除の時間を短縮する事ができますので是非知ってきましょう。
お風呂のフタや壁などに付着した頑固な黒カビやキッチンの換気扇、電子レンジの庫内などは時間をかけてゴシゴシとこすっても汚れはなかなか落ちません。このような時には汚れに対して洗剤などを付け、しばらく置くと綺麗に取れます。
更に汚れ落ちをよくする為には40度くらいにしたぬるま湯に重曹を溶かして汚れの部分にあてたキッチンペーパーにスプレーしてしばらく置く方法も大変有効です。
このような方法を知っておくと1つの箇所の掃除に多くの時間を費やさずに、スプレーをして放置しておくと他の箇所の掃除に時間を使う事ができます。

【まとめ】
このように掃除には基本的な方法として掃除の順序、掃除用具の使い分け、温度や時間など掃除を効率よく進める為に大切な事がいくつかあります。
これらを知っておくと掃除時間も短縮されますし無駄な力を入れて掃除をしなくてもよくなり肩や腰などの体の負担も少なくて済みます。
掃除が苦手な人は特に掃除の基本を知って効率のよい掃除の仕方を身に付けておくとよいでしょう。

関連記事

ページ上部へ戻る