ブログ

レンジフードの重曹を使った掃除方法とは?

レンジフード

レンジフードは頑固な汚れ付着している上にパーツも分かれていることから、掃除に手間がかかってしまうと感じる人は多いようです。

しかも設置されている位置が高い場所であることから、高齢者や身長が低い人は掃除することもなかなか難しくてつい放置してしまうということもあるでしょう。

しかしそのまま放置すれば汚れは溜まる一方ですし、油などでベタついたままでは不衛生な上に危険ですので掃除がラクにできる重曹を使った掃除方法を活用しましょう。

放置していれば料理を台無しにしてしまう可能性も

もしもレンジフードを汚れたままにしておくと、調理中に汚れた油が垂れて料理に入るという危険性があります。さらにレンジフードに溜まった油にコンロの火が燃え移ってしまうと火事になる可能性も否定できません。

 

換気が悪くなり部屋に臭いやベタつきが発生することも

レンジフードの内部に溜まった汚れによって換気状態が悪くなり、調理の際には屋外に排出できなかった空気がこもって壁や天井、床などに付着してベタつくことがあります。さらに汚れは臭いの原因にもなりますので、しっかりと掃除をすることが大切です。

 

レンジフードの汚れには重曹が活躍!

レンジフードは酸性の油汚れなので、市販の洗剤よりも肌に優しくしかも油をしっかり分解するアルカリ性の重曹がとても役に立ちます。

簡単にレンジフードをきれいにするために、まずは次のものを準備します。

・重曹

・ゴム手袋

・古新聞紙

・雑巾2枚

・ゴミ袋

・スプレーボトル

・割り箸

・歯ブラシ

・リンス

 

レンジフードの掃除方法

次に掃除の事前準備として重曹スプレーを作ります。ぬるま湯250mlに重曹大さじ1の割合で重曹水を作り、それをスプレーボトルに入れたら重曹スプレーの完成です。

ゴム手袋を装着しコンロに新聞紙を敷いたら、換気扇フィルターなどレンジフードのパーツを取り外します。

・パーツはつけ置きで汚れを取る

取り外したパーツはゴミ袋に入れて、重曹スプレーを吹きつけたら20~30分放置します。それでも落ちない汚れは割りばしなどでこそぎ落としましょう。

・レンジフードの外側にもスプレー

レンジフードの外側にも重曹スプレーを吹きつけて、後は雑巾で拭き取っていきます。特にボタン周りなど細かい部分が気になると思いますので、ここは歯ブラシを使って落とすようにします。

・仕上げはリンスでコーティング

きれいに油汚れが取れたらあとはコーティングして汚れの付着を防ぐことが大切です。ここで登場するのが市販のリンスですが、リンスに含まれる界面活性剤の作用で汚れが付着しにくくなります。雑巾にリンスを含ませたらレンジフードの表面に伸ばしていくように拭いていきましょう。

 

油汚れは重曹できれいに掃除を

レンジフードは油汚れが溜まりやすい場所です。重曹を活用してきれいに掃除していきましょう。調理をする場所なので体にも優しい重曹を洗剤代わりに使用できることもメリットです。

関連記事

ページ上部へ戻る