ブログ

お酢を使った掃除がすごい!酢のパワーを実感してみよう!

27bc0f46b8c75cf01a822d09320b0b81_s

普段料理の味付けや調理に使用するお酢は、実は料理だけでなく掃除でも大活躍します。お酢は水垢などアルカリ性の汚れを酸で中和するためきれいさっぱり落としてくれる優れモノです。

さらには雑菌に強い性質がありますので、カビ対策にも力を発揮してくれますし、タバコや生ゴミなどの異臭を防ぐ効果もあります。

掃除に使うお酢の種類は何でもOK?
お酢にも色々な種類があります。穀物酢、すし酢、果実酢、黒酢など種類が豊富なため、掃除にはどのお酢が適するのか判断を迷ってしまいそうです。

お掃除や除菌に好ましいお酢は穀物酢やホワイトビネガーなどです。一方で掃除には向かないタイプのお酢には、米酢、果実酢、赤ワインビネガー、調味酢などが該当します。

掃除に活用したいお酢スプレー
効率的にお酢を使って掃除を行うために、便利なお酢のスプレーボトルを作りましょう。「お酢1:水道水1」の割合でボトルに入れて混ぜ合わせるだけです。

ただしお酢を掃除に使用する際には、塩素系の洗剤と一緒に使用してはいけません。お酢はアルカリ性のため、塩素系と混ざるととても危険です。また、鉄やアルミ、大理石部分にはお酢を使用すると錆びや変色の原因になりますので注意しましょう。

浴室掃除もお酢が大活躍!
浴室部分はヌメリやカビなどが発生しやすい場所ですが、直接肌に触れる場所でもあるため強力な専用洗剤などを用いて掃除したくないという場合もあるでしょう。
このような場合にもお酢は大活躍します。また、重曹を併用するとさらに効果を発揮しますので、お酢と重曹で浴室をすっきりときれいに仕上げましょう。

・排水の溝部分
スポンジにお酢をスプレーした上に、今度は重曹をスポンジに振り掛けます。スポンジの上でお酢と重曹が少しペースト状になったら、溝の気になる汚れ部分をこすっていきましょう。後は水で流すとヌメリが落ちてすっきりします。

・浴室の壁や床
気が付くと放置してしまいがちな浴室の壁や床にも、お酢をスプレーしてしばらく放置します。その後、スポンジなどでこすり落として流せばきれいになります。

・浴室の鏡
浴室の鏡が水垢で曇って見えなくなることはありませんか?このような場合にはキッチンペーパーなどを鏡にあて、その上からお酢をスプレーします。スプレーした後はサランラップなどを貼り、一晩放置して後は流すだけです。

・椅子や洗面器など浴室アイテム
直接触る椅子や洗面器など、浴室アイテムにもお酢をスプレーして少し放置した後にスポンジでこするだけできれいになります。

お酢を使ってすっきりきれいに!
肌が弱くて洗剤などでは皮膚がかぶれてしまうという人でも、口に入れることができるお酢を使った掃除法で解決できます。体に優しいもので、しかもどの家にも常備されているお酢は、小さい子供のいる家庭でも安心して使える掃除アイテムの1つとして活躍させましょう。

関連記事

ページ上部へ戻る